資料請求

Blogブログ

2021/11/26

子育てに便利な家づくりの工夫①

  • #子育て

Writer:hplan

ブログをご覧の皆様こんにちは!

スタッフの髙橋です(*^-^*)

先日、友人と「白井屋ホテル」を散策した時には行けなかった「ブルーボトルコーヒー」に行ってきました!

カフェラテを飲んだのですが、クリーミーでとってもおいしかったです(#^.^#)

ラテアートも素敵でした✨


今回はパパ・ママ必見。「子育てに便利な家づくりの工夫」をお伝えします!

家を建ててから、「もっとこうすればよかった」「こういう工夫をしておけばよかった」と後悔するのは嫌ですよね。

子育てにおいて、住環境はとっても大切です。子育てのことを考えずに家を建ててしまうと、ストレスが増えるだけでなく、マイホームが心安らぐ場所にならないかもしれません。

では、どんな工夫をすればいいのでしょうか?どうぞ続きをご覧ください!


1.パントリー

キッチンのすぐ横にパントリーを設けると、食料品のストックに便利です。

赤ちゃんがいらっしゃるご家庭にとっては、かさばるオムツ、使用済みオムツのごみ箱置き場にもできるのでパントリーがあるととても助かります。

ホットプレートや大きなお鍋など、使用頻度の低いキッチングッズの置き場にも便利です。


2.玄関に広い土間

育児中はベビーカーや三輪車、砂場で使う外遊び用のオモチャなど、お部屋には持ち込めない物が多くなりがちです。それらを収納するのに広い土間は優れています!

キャンプ用品などの収納にも便利です。


3.1部屋が2部屋に

小さいときはきょうだい一緒に一部屋を広々と使用し、プライベート空間が欲しい年齢になって来たら、壁や家具などで部屋を仕切り、2部屋へ。

子どもたちが独立したら、夫婦の趣味の部屋にするなど、家族の成長・変化に合わせて間取りを変えられる工夫。

 


4.子どもに目が届きやすい間取り

子どもは、目を離すと何をするかわかりません。少し目を離した隙に、けがをしたり、物を壊したりする事態は避けたいですよね。

キッチンに立ちながら、リビング、ダイニング、庭スペースまで見渡せる間取りだと、お子さまに目が届くので安心です。

そして、いつも顔が見れるので、自然と家族のコミュニケーションも増える間取りです。


5.リビングにスタディスペース

未就学児のお子さまにはお絵かき・工作などのスペースに。

小学生以上のお子さまには、毎日の宿題などの学習スペースに。

お子さまの学習をパパ・ママがサポートするのにスタディスペースはとても便利です。

2階の自室にこもってしまうより、ご家族のコミュニケーションが増えるというメリットもあります。

また、スタディスペースはパソコンスペース、作業台としても使用できるので、ダイニングテーブルが散らかるのを防いでくれます。


まとめ

いかがでしたか?ちょっとした工夫で家族みんなが楽しく、快適に過ごせるお家になるのであれば、やっておいて損はありません!

ぜひ、参考にしてくださいね(^^♪

 

12月4日(土)~6日(月)まで期間限定完成見学会を開催します!

ご予約はコチラ↓

【完成見学会】ZERO-CUBEは寒冷地でも寒くない?体験見学会|イベント|H-PLAN

Contactお問い合わせ

TEL.027-289-2277

営業時間:9:00〜18:00(水曜定休)