Blogブログ
2025/04/14
駐屯地記念行事🚁
- #おすすめスポット
- #スタッフのつぶやき
- #スタッフの日常
Writer:hplan
皆様こんにちは!スタッフの堀川です。
週末に相馬原駐屯地にて行われた記念行事に子供を連れて行って来ました!
人がたくさんいて子連れには大変でしたが・・。子供は楽しそうでした。
桜も満開できれいでしたよ~🌸
こちら↓は自衛隊の救急車、通称アンビです🚑
アンビとヘリ🚁のコラボ♪息子が大興奮でした!
こちら↓は、オスプレイです。初めて間近で見ました(*‘∀‘)
そして、ヘリコプター6機が飛ぶ姿は圧巻でした!
プロペラが二つついているヘリコプターはチヌークと言うそうです(息子談)
子供も母も?!大興奮の自衛隊あれこれでした♡
ちなみにですが、とにかく!!混むので、
観閲式(車両や隊員さんが行進する)や訓練展示(バンバン空包射撃してる←語彙力(笑))は別に見なくても良いかな~
装備品展示や雰囲気、売店とかが見たいぜー!って方は正午過ぎくらいから行くのがおすすめです!!
相馬原演習場の駐車場に入るのも、相馬原駐屯地裏門の所の信号が混むので!右折だと入りにくいので左折で入れる道から行くのがおススメです。
お子さんが小さくてベビーカー悩むなぁ~って方も気を付けて下さいね!
例年、売店があるあたりは凸凹しており、坂になっているのでベビーカー大変です(*_*)
小さい子が歩くには距離があって・・・。だっこ―って言われると思っておいて下さいね(‘ω’)
次の相馬原駐屯地のイベントは、例年だと夏にある納涼祭だと思います!
ご興味のある方は、是非調べてみて下さいね☆
この記事を見た人は、次のページもチェックしています。
Contactお問い合わせ
営業時間:9:00〜18:00(水曜定休)